大塚商会、マイクロソフト、アイ・オー・データ機器が社会貢献活動を強化
「イーパーツ」を支援し、中古パソコンを再生して全国のNPOに寄贈
2001.06.15−大塚商会とマイクロソフト、アイ・オー・データ機器は14日、中古パソコンを再生して非営利団体(NPO)に寄贈するために組織されたNPO「イーパーツ」(会田和弘代表)の活動に協力し、それぞれの社会貢献活動を強化すると発表した。「リユースPC寄贈・支援プログラム」として共同で推進するもので、それぞれのサービスや製品を無償で提供することにより、古いパソコンを最新の利用に耐えるようによみがえらせる。パソコンのリサイクル・リユースを促進するとともに、情報化の遅れているNPOを支援することにもなるという一石二鳥の取り組みとして今後が注目される。
今回のプロジェクトでは、大塚商会が社内で不要になった古いノートパソコンを年間約200台のペースで供出する。これに対し、アイ・オー・データ機器がメモリーやディスクを増設して最新の利用に耐えるスペックに強化し、さらにマイクロソフトがウィンドウズMeとオフィス2000プロフェッショナルを提供するという分担になる。中古パソコンの整備は大塚商会の子会社で行い、米国防省の規定に従ってデータ消去を実施したうえで、必要なハードやソフトを組み込んでいく。
再生されたパソコンはイーパーツを通して全国のボランティア団体などに寄贈される。イーパーツは今秋に特定非営利活動法人格を取得予定の組織で、多数の学識経験者らによって構成されている。ウェブ上(http://www.eparts-jp.org)で公募し、それを審査・判断して適切な団体にパソコンを提供していく。また、全国のNPOと協力の輪を広げてパソコンの講習会なども実施し、提供されたパソコンが有効活用されるようにサポートしていく。イーパーツの当面の活動資金は、大塚商会などの3社が負担する。
イーパーツでは、協力企業に対して認定ロゴを発行することにしており、そのロゴが社会貢献活動に熱心な企業の象徴として広く認められるようにしていきたいという。すでに、大塚商会が中心となって、各種のハード・ソフトメーカー、販売会社、リース会社などに参加を呼びかけている。最終的には国内のIT(情報技術)産業を広く巻き込んだ大きな活動に育てていく計画である。